アーアーーーアーアーーー( ¯ㅁ¯ )アーアーーーアーアーーー
こんばんは、ひのきですm(*_ _)m
寒いですねー(>_<) 12月なので当たり前っちゃ当たり前なんですけど、、、寒いのが苦手なので早くも春夏が待ち遠しいです_(」∠ 、ン、)_
HILIQお酒シリーズが落ち着いたので今回はこちらです( '-' )
Serenity ~平静な花園~ with Fuちゃん
Serenity を調べてみると、のどかな、静かな、落ち着いた、といった意味が並び、HILIQさん公式HPが変換されるのが「平静な花園」なのです
この寒さも相まってひのきの中では花園どころか静けさに包まれた真っ白な雪の世界が思い浮かび、そこに谺響する「呼び掛けるような誰かの声」を思い浮かべたのです(´・ω・`)
まさにアートハラン!(謎)
はい、では行ってみましょう、平静な花園へ
まず、公式の商品ページにフレーバーの説明は全くありません
ちなみに、リキッドから分岐を全てたどってもどこにもSerenityがありません(どうやって買ったんだ?俺......)
というわけで、販売ページは こちら です
ね? 説明無いでしょ? レビューは沢山あるけど先入観が着いちゃうので見てません( *・ω・)ノ
では、改めて、行きましょう、未知の旅へ
クンクン( ̄∞ ̄)......お? グリーンガムっぽい感じ? いや、デンタルリンスみたいな香り!?
(๑´ڡ`๑)ペロッ......あら~っ、ミントタブレットみたいで少し清涼感ありますな!
こいつは吸う前から個人的なストライクゾーンな予感もりもりです
Maze V3 0.33Ωで吸い込みまっせ!
(〃 ̄)-■ すぅぅうう
(〃 ̄o)oO〇 はぁあああ
うん! 歯磨き粉とかデンタルリンス系!!! 好き!www
清涼感はほどほどでお口スッキリ、甘味は控えめ、そしてミントの影にうっすらフローラルな感じのフレーバーがいます
が、フローラル感は全面には出ていないのであくまでもミントに奥行きを与えてる感じだと思います(敏感な人には邪魔かもしれない)
芳香系とまでは行かないけど苦手な人は芳香に感じるかな? そして歯磨き系だとアニスのように感じる人も居るかもしれないけど、そんなキツくもないです
ちなみに、吸った直後にドリチから立ち昇る匂いを嗅ぐと、なんかおばあちゃんの匂いがしますw←※ 化粧品というか化粧台とか着物とかって意味ね!w
あ、もちろん、吸ってる時にも吐いた後にもそんな癖はあまりないのでとっても爽やかで美味しいのです!
ハイワッテージ気味に吸っても気分爽快! 清涼感は程よい!
続いてMaze V3 0.67Ω
(〃 ̄)-■ すぅッ!? ビクッ( ̄┏_┓ ̄;)!!
あ、危ねぇ、設定変えないままで0.67Ωに40W掛けてもーたwww
すぐ察知して止めたのでイガる一歩手前で済みました( ´罒`*)✧"
ポチポチ…(≧∇≦)ノ凸
(〃 ̄)-■ すぅぅうう
(〃 ̄o)oO〇 はぁあああ
うん、低抵抗よりも華やかな香りがほんの少しだけ強くなったけど、それでも変な癖にはならずに吸えます!
歯磨き系の中でもGUMに近い感じの香りですね
この系統は好き嫌いの別れるジャンルだと思いますが、とっても大好きな方面です( ´罒`*)✧"
食事中や飲酒中には向かないけど(おいらは吸えるw)、寝起き、息抜き、食後、就寝前にリフレッシュ出来るし、特に飲酒後や焼肉、餃子、こってりラーメン後のお口スッキリに最適!
まさに平静な花園ですね!⸜( ´ ꒳ ` )⸝
もしかしたら、昨年?レビューしたBlossomが入っているかもしれないのですが、ほんと、メインはミントで花園感は奥行きになってて素敵なバランスです
グリーンガムとかGUMが好きな方は是非!