ひのき屋べいぷ帳

器材やリキッドの感想等を簡単に綴ります

VAPEの有害性

ベプログショップ

タバコの有害性は皆が知るところで、元喫煙者として考えても、メリットは精神安定くらいしか無い

そこで登場したiQOSはほぼ無害との触れ込みで、知人に吸わせて貰ったけどかなり美味しくない(慣れればうまいらしいが)ので惹かれなかったのだけど

そのiQOSが思っていた以上に有害物質が出ているという話がiQOSユーザーを慌てさせているらしい(´・ω・`)

まぁ、、、思ってたけどね(・Θ・)

イメージ 1


そうなってくると、VAPEですわな…こちらも攻撃されやすいものなのでね

一番広がっているVAPEの有害性はホルムアルデヒドなどが出ると言うけど、この実証実験がドライヒット時のデータだったのは一部では有名な話

リキッドが足りなくなったのに通電を続けるとコットンが焦げる、つまりミストではなく完全な 煙 を吸い込むことになるので、そりゃー有害だわな(´-ω-)

RDAだとたまーにやっちまうけど、あのイガりはかなりのもので、あんなもの日常的に吸い込む奴が居たら相当なマニアだわ!

でも、まぁVAPEだって全くの無害とは考えづらく、何かしらの害はありそうだけどもね

今まで知人から言われた話が、

・リキッドから体内に余計な水分が吸収されるから有害って聞きました!
→ならジュースの方が有害じゃね?(´ω`)

・成分表示通りかわからないですよね?
→飲食物みんな同じだよね。。。

・VAPEって合法ドラッグですよね?
→ちょwwwww

まぁ、つい最近大麻で逮捕された某隣国芸能人が「電子タバコ吸っただけだ」って言い訳したようで、vaperとしては迷惑至極(-'ロ'- )

まぁ、世間一般からは有害物と認識されがちなVAPEを楽しんでいくため、情報に踊らされたり、実証もされてない安全性を無理矢理アピールしたりしないよーにしたいものですね( *˙ω˙*)

安全だ!ってゴリ押しした後に有害性発覚したら、目も当てられない( ˘•_•˘ ).。oஇ

ベプログショップ