当たり前なのかもしれないけど、軟らかい32Gが巻きづらく、さらにツイストとかにすると癖が付かなすぎてなかなかに苦戦する (。-`ω´-)うまいやり方ってあるのかなぁ?
さて、リキッド垂らしてMODに乗せたら0.44Ω...あれ? 何回かやって同じだから、まぁいっか、20Wで...
スーッ(〃 ̄)-■ Oo。(●´Д`● )ハァァァッ
うめぇฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!
結構濃厚に味が出てビックリした
ワイヤーが複雑になった分、クラプトンに近付いたのかな? そして、何故かドライヒットしない!
キャップを開けてチェックしながら吸ってたら乾燥ギリギリまでドライヒットしなかった(*´ω`*)
何気に、ワイヤー作りの段階でネジネジ中に端っこが千切れたり、実は焼入れしたら焼き切れたので6巻から5巻になったりしてたんだけどな(๑´ㅂ`๑)ェ、ェヘヘ
焼き切れと焦げ?の原因は調べといて、また作ろっ♪