個人的には、まぁまぁ美味しいけどさほどではないよなぁ...なんて思ってたんですよねー(´・ω・`)
ふと、O-atty(のクローン)で吸おうと組んでみたら抵抗値が0.25Ω...低いな(;・∀・)
それでも30~35Wで吸ったらやっぱりイマイチ←今までも0.5Ωの30W付近や1.0Ωの20W前後で吸ってた
むぅ、これは試すしかない( 。•̀_•́。)
低抵抗0.25Ωで吸うならワッテージはもっと高くしなきゃ...でも、おいらのペガサスミニの最大値50Wはなんとなく使いたくなかったのだが( ´-`)抵抗値に合わせるならば致し方ない
というわけで50Wにしてキャップを外したまま試しに加熱した瞬間、パシュッ!!!Σ(゚Д゚ノ)ノ 過去にないスピットバックが発生...
それでも負けず、恐る恐る吸ってみると.........うめぇ!( ゜o゜)
フルーツ系は特に、高ワッテージで吸うと香ばしくなっちゃって美味しくないっていうイメージだったんだけど、これは美味しいジュースだ!
やはり、抵抗値とワッテージに対する先入観は捨てなきゃダメだなぁ...
|