初めて買ったワイヤーがカンタル24G
もちろん、固い、太い
よくわからなかったんよ...てへ
ちなみに、同時に買ったのがSS316Lの32G
ビルド初めるぞー!ってやつが買うもんじゃ無いね(๑´ㅂ`๑)アハハ
あれから数ヶ月...今のメインはSS316Lの26G
つい最近追加したのはニクロム26G
まだ28Gは試してないけど、26Gがちょうど扱いやすいんだよねー
ということで、カンタル24Gは適当なワイヤー造りで消費されることになる
こんな風に...しっかし、いくつ作っても形悪ぃなぁ...
O-atty用のデュアルコイルとペンチ2本でかなりギチギチに捻りまくったツイスト(笑)
コイルとワイヤーを作ったは良いけど、この間作ったクラプトンも手付かずだし他にもいろいろ作ったままのコイルやワイヤーが...( ̄▽ ̄;)
しかも、そろそろちゃんとしないと同じ26GのSSとニクロムがどっちか分からなくなる(;´Д`)ヒィィ
どっちかってとRDAの方が温度管理までしなくても良い気がするから、Maze V3をニクロムにして温度管理で吸いたいサーペントミニにSS乗せようかな(*´ω`*)