vapeyk様より、Twitterでのプレゼント企画にて、美味しいと人気のPHOBIA RDAを頂きました!
Orz アザ━━━━━━━━ス!!
当選直後から皆様より、美味しいぞ!美味しいぞ!簡単で美味しいぞ!…とハードルを上げられたので厳しくなってしまいそうですが、さっそく遊んでいきますっ٩(*˙0˙*)۶
ちなみに、何気無しにドリチ接続部内側を指で擦ったら、真っ黒のベタッとした油が付いてきました(๑>•̀๑)テヘペロ
皆さん当たり前にやってるとは思うのですが、新品のアトマは切削などに使われた油が付いていることがほとんどなので、ちゃんと洗浄しましょうね(。-_-。)b 特にOリングの裏側とかにベッタリ入り込んでたりするので、Oリングも外してしっかり洗いましょう(変なもの吸い込みたくないもんね)
最初はもうちょいエアフローギリギリにしたんだけど、アトマが熱くなりかけたので少し離してます٩( *˙0˙*)۶
(〃 ̄)-■ すぅぅうう
(〃 ̄o)oO〇 はぁあああ
むっ!むむむむむっ!
うまい!.*・゚(*º∀º*).゚・*.
パパッと組んだテキトウビルドにも関わらず繊細でしっかり味が乗った濃密ミストが入ってくる! これは簡単で美味い!
コイルやウイッキングを考えていけばまだまだ味を出せると思えば、適当でこれだけ美味しいなんて素晴らしい(๑´ㅂ`๑)
あ、ちなみにトップキャップによる味の違いはおいらの馬鹿舌にはホボわかりませんでした! …が、810ドリチ側の方がなんか好きかな(*゚-゚)
普通のビルドでエアフロー全開はスッカスカの味わからんちんだったけど爆煙仕様に向いているし、無段階調整なのでなんならMTLチックにまでしてしまってもそれなりに美味しく吸えたので、意外と見た目によらず汎用性の高い素敵ドリッパーでした(*ˊ˘ˋ*)♪
エアフロー構造からして微調整中心でビルド幅はあまり無いけど、楽に味が出せるし、よっぽど変な組み方しなければ味が出ない、ってことも無さそうなのでオススメですねー(๑´ㅂ`๑)
個人的にはアトマのマークがイマイチ………だったんだけど、マイアトマコレクションにひとつもなかったレインボーだったこともあってさほど嫌な感じもせず、地味にTaijiの太極マークと合わなくもなく、大満足o(`ω´)o
vapeykさん、素敵なアトマとの出会いをありがとうございましたっ!ヽ(;▽;)ノ