BF(ボトムフィーダー)
Squonker(スコンカー)
そう、ドリッパーはリキチャが面倒だけど、BFを使えばボトルを押すだけでリキチャが出来てリキッドを持ち歩く必要も無い!
ならばタンクで良いじゃん、とも思うんだが、やはりタンクよりドリッパーの方が美味しいのである(最近はドリッパーに負けないタンクも多い)
だがしかし
リキッド消費量の少ないおいらにとってリキチャは面倒でもなんでもなく、むしろ狭い穴からボトルを押すのが嫌だったのである
というわけで、レジンで表面からボトルを押せるボタンを作ってみた
※痛パネルなのは気にしちゃダメだ
※しかもボタンまで作ったんだ
だがしかし、ここまでやってもメインローテで使われることは無かった...
メカだから←
やはり、常にバッテリー抜いておいて、持ち運びでおかしくなってないか確認してからしか使えなくて(←ビビリなのでね)、ってなるとどこが便利なんだかわかりゃしない
だがしかし
こいつが現れてから一変
あれ?ボトル押しやすいぞ?
あ、テクだから使いやすいぞ?
※テクニカルでもメンテしなかったりバッテリー入れて放置すると超危険です
※むしろメカスコよりテクスコの方が事故多いです
というわけで、晴れてBFがメインローテに加わったわけですが
使っていて良いこと
んー、美味しい←これだけ?w
まぁ、使い続けるんだけどちょっと嫌なことがあるんだよね(>_<)
これこれ
ガンクじゃないよ? 空気に触れたり加熱されたことによるリキッドの変色!
オレンジな液体に(´;ω;`)
ちゃんとボトルの中は透明のまま(*^^*)
ま、見た目だけの問題でリキッドが悪くなってるわけでもガンクなわけでもないし味も普通なんだけどさ(´・ω・`)
うむむ(๑-﹏-๑)
ま、だんだん気にならなくなってきたけどねーᕕ( ᐛ )ᕗ