バラエティに飛んだラインナップの中から選び抜いたネタ枠(太郎w)、希望を込めた選択(ラベンダー)、無難(パッション)、そして本気で狙った大トリのフレーバーはこれだぁあ!(´◉ᾥ◉`)
フレーバー説明は...
あなたが吸う前に、香りの良いココナッツとトーストアーモンドの味はあなたを誘惑し、豊かな層、バーボンの香りを体験してください。それは独特の味です(ブラウザの自動和訳)
はい、開封前からココナッツの香りが凄くて、引き出しやカバンに入れておけばもうそこは南国! コパトーンの香り!(マテ)
このフレーバーは某五歩兵さんのリキッドを友達から吸わせてもらって惚れたんだよねー(´_›`)タノシミヤー
ちなみに
では、クンクン( ̄∞ ̄)...ってする必要も無くあまーくて香ばしいココナッツの香りがま~ったりと漂っております
ダメな人はダメ、っていうのは良く使う曖昧表現だけども、これに関しては本気で「ダメな人はダメ」だと思うw そのくらい香ばしいココナッツ←おいらは堪らん♪
ペロッ...うんっ(´-ω-`)
そう、これです(*ˊ˘ˋ*)♪ 甘くて深みのある...って、さっさと吸いましょ!
VECTOR VALCAN 0.6Ω でいきます!
(〃 ̄)-■ すぅぅうう
(〃 ̄o)oO〇 はぁあああ
(((o(♡´▽`♡)o)))
う ま い (*ˊ˘ˋ*)♪
吸い込むと舌に柔らかな甘み、鼻にココナッツとローストナッツの香ばしさがふわーーーっと広がる、これがまず第一の至福
ふんーっ...と吐き出していくと香ばしい香りの隙間からなんとも言えない深みのある洋酒が混じって絶妙な高級感を押し出してくる、これが第二の至福
そして、そのあとの呼吸でもしばらくふんわりと香る第三の至福
はーーー...うめぇ
これで洋酒飲んだらサイコーよ(´◉ᾥ◉`)
大事なのは、そう、某五歩兵さんのとことやはり比べてしまうわけですが...
うん、こっちはアチラさんほどの深みがないっちゃないけども、ハッキリした美味しさでぜんっぜんアリだと思う!
この価格帯でここまで出てれば大満足だし、ワッテージや抵抗値をいじった時の味わいのバランス変化もそこそこあって悪くない、むしろ良い!
まぁ...今は夏なのでスッパスパ吸う感じではないけど、夜、エアコンの効いた部屋でウイスキーでも傾けながらこれ吸ったらもう大人な夜ですよ(*゚∀゚*)ムッハー
いやー...うめぇなぁ...
そうそう、キャッスルロング...ってそいやなんなんだろ?(´・_・`) 五歩兵のリキッドしか思い付かないけど、元はカクテル?とかの名前なのかな?
ひのきはググってみた
しかし、アレしか出なかった
むしろ、そのネーミング自体がそのメーカーの名前絡み(チェス)の用語だったᕕ(ᐛ)ᕗワホーイ
つまりあれか、こんな感じで広がっていけば、このブレンドが業界的な代名詞となるRY4みたいな道を辿るってことか(*ˊ˘ˋ*)♪
というわけで、ハロシグさんのリキッド5種類をテイスティングしてきましたが、全て満足!!
あ、いや、タロだけなんか違うけど、でも再現度は認める!!!w
ぶっちゃけほぼノーマークだったんだけど、価格帯も30mlでだいたい600円あたりでフレーバーのバリエーションも豊富なので、是非お試しあれᕕ( ᐛ )ᕗ