どん!
フリークショーミニもございますがー今回は長い方を買ってみました
(って、この記事、もう1年前なんや...)
前から買おう買おうと思いつつずーっと今まで来てしまったのですが、wotofo公式さんの処分価格&半額クーポンがキメテでしたm(*_ _)m
折角なので黒ドクロが欲しかったのだけどSOLDだったのでカーボン柄にしました
あとキャップ側のエアフローが3箇所あるのでシングルにも出来るようになってます
いや、コイル2つ作って固定すんだけど真ん中のがなかなかやりづらくって、出来たと思っても熱の入りが左右違って(╬ ゚Д゚)イラッ としてました
さて、まず真ん中に長いワイヤーを固定(片側だけはコイルにしておいても構いません)
硬いワイヤーだから...と思ってたけど、やってみたらまるで糸の如し!!
左右同じ巻にしたはずなのに熱の入りが微妙に違う時!!!
イライラするんだよねー(>_<)
この場合、巻数さえ間違えていなければ、真ん中のポストを緩めて微妙に長さを調整してやるだけで、あ~ら不思議、ビタッと熱の入りが揃います!
こればっかしは動画の方がわかりやすいよねー(>_<) でもやってみて下さい! 苦手な3ポストが楽になる、むしろ2ポストよりも楽になります(*ˊ˘ˋ*)♪
というわけで
あ、そうそう、こいつ、ドリチついてきませんので( ´ ꒳ ` )ノ
なんでかは知らん(´◉ᾥ◉`)
さて、肝心のお味はというと、ふつーーーに美味しいんです
ドローは全開でも軽くも重くも無く、まぁ閉じていけばそれなりに重くなります
きめ細かなミスト!! とか、噎せ返るようにフレーバーが!! とかも何も無いです
でも、普通に美味しいんです(*ˊ˘ˋ*)♪ これはフリークショーミニと変わりないですね(*・ω・) 自分が知ってる中でも3~4店のショップさんが未だに試飲用に使っているくらいには安心した味が出せます
今の、簡単ビルドでウマーウマーな奴を持ってる人は敢えて買う必要も無し、ただ、ビルド(特に3ポストのスキル)を磨くのには適しているっていうか、もう安いし!!!www
ドクロ柄が嫌でなければ、1~2個持ってても良いやつだねー( ´ ꒳ ` )ノ
あ、ただ、ロングもミニもちょっと重いです
あと、ポールの中は空洞でイモネジが横穴を超えてめり込むので、あまり強く締めすぎるとワイヤーが切れてしまってイライラしますw
そういう意味でもビルド練習になるアトマなのですが、イライラが嫌な人は買わない方が良いですね(。-_-。)b
おいらはミニを低抵抗試飲用、ロングタイプは抵抗値微上げにしてMTL風に使おうかなーって思ってます(*ˊ˘ˋ*)♪
もう生産していないでしょうから、気になる方は手に入れて置いてくださいな