さぁ、これまでもご紹介しているI4U.さんがTwitterにて【Thank you 300 follower presents!】を開催しています!!!
今回は公開5種目のリキッド【薫木】とみんな大好き【カシスウーロン】のセットでございます!!!
さて〆切は18日の0時...つまり、残り時間あと僅か!!!急いでI4U.さんをフォロー&こちらのツイートをRTです!(`・д・)b
というわけで! 今回は駆け込みで間に合った 薫木 のご紹介でござります~( ´ ▽ ` )ノ
I4U.さんのフレーバー紹介はこちら!
(おぉ、、、くんもく、って読むんだね)
先に言っておこう(デタこのパターン!) 卒煙してから三年経過したひのきはタバコフレーバーを余り好みません!...のに受けた理由はただひとつ! タバコ系を好まない人の感想だってあっていいじゃない(*´∀`)♪←てきとーだなおい!
って御託はいいからはじめましょー!
クンクン( ̄∞ ̄)......!?!? なんだこの独特の香りは!!!(・ω・;#) 言葉にならないしわかんないw
(๑´ڡ`๑)ペロン♪......お、なんかこんな感じのお酒があったような気がs.......ミガッ!?!? なんだこの苦味はっ!?!?.......←一抹の不安感
うん、そうだ、ちゃんと事前に「タバコ系苦手だからどんなレビューになるかわからないよ!」って伝えたね♪←開き直った
では、Maze V3でいつもと逆で0.82Ωからいってみよー( *˙0˙*)۶←弱気w
(๑° ꒳ °๑)ドキドキ
(〃 ̄)-■ すぅぅうう
(〃 ̄o)oO〇 はぁあああ
...えっ!?( ºΔº )
(〃 ̄)-■ すぅぅうう
(〃 ̄o)oO〇 はぁあああ
...不味くない...!? ←失礼www
低ワットだとほんのり甘い雰囲気はあるけど香ばしさだけが残る不思議な感じ、そしてうっすら芳醇な洋酒感が出ているような(´・ω・`)いやぁ、なんだこの絶妙のバランス!
ワッテージを上げていくと甘味が後味にじーんわりと出て来て急に吸いやすくなり、甘く香ばしい香りも出てくるのでよくわからないけど、うまーい!( ・∇・)
あれ?でもチェーンしているとその時によって感じ方が少し変わってくる(´・ω・`)
またいつもと流れを変えるぜ!次はYURIの0.57Ωでいっ!
(〃 ̄)-■ すぅぅうう
(〃 ̄o)oO〇 はぁあああ
( ・ ◊ ・ )おぉー!? 美味いぞっ!!! 甘さも絶妙、香ばしさも絶妙! 煙草煙草したやつを吸いたい人には物足りないかもだけど、煙草っぽさを持ちながらに香ばしさとと甘さのバランスがとてめ良い
これもワッテージを上げると甘さが出てきてうまーい!( ・∇・)これは酒に合う......(ハイボール飲み始めました)
これはあれだな、やっぱり「なんの味?」って言われると「わからん!」って感じなのだけども
上品なバニカス(いや、バニラって感じはしないんだけどね)、深みのあるRY4、って感じかな(*^。^*) 時々コーヒーっぽい感じもするし、説明通りにキャラメル感とか林檎っぽさ、洋酒感がある
で、Maze V3の0.31Ωもいっとこーねー
(〃 ̄)-■ すぅぅうう
(〃 ̄o)oO〇 はぁあああ
あっ(。・о・。)
うん、美味しいね、やっぱ「○味!」って言えない感じなのだけど、普通に適度な甘さと香ばしさが美味しい!
ただ、深みと繊細なバランスというこのリキッドの良さが全部死んでる気がする(ノ∀`)タハー
というわけで、舐めた時にはどうなる事かと思ったのですが、薫木、と名付けられたこのリキッド、美味いですd(-∀-。)
高抵抗低ワットのなんだかよく分からないけど乙な味を楽しむのも良いし、0.6~0.8Ω辺りのちょうど良いバランスを楽しむも良し
おいらは0.8Ω 12W くらいで大人なスモーキーを味わうのが気に入りました!
まったりチェーンで落ち着けるリキッドでございます<(_ _)>
さぁ、こちらのリキッドを吸ってみたい方はI4U.さんがTwitterにてプレゼント企画に応募しましょう!
※ 2019年4月18日0時、つまり今夜まで!!
今回の企画は、ひのきもみんなも大絶賛のカシスウーロンとセットだぞ!\(*°∀°*)/