どうも皆さん(。・ω・)ノ゙どうも皆さん
こんな感じで適当にやってきましたが、とうとう数日前に述べ30,000hitを超えましたm(*_ _)m
いやー、12月のYahooブログ閉鎖を前にキリの良い大台にのっておけて良かったです(´-∀-`)
ほんと、皆さん、こんな為にならないようで為にならないブログにお付き合いありがとうございますw┏○ペコッ
調べたいものを検索したら出てきたから来てみたらなんだこんな適当なブログでコンチクショーな皆さん、ゴメンなさい┏○ペコッ
ブロガーさん方には及びもつかないほんの打付書ではございますが、とりあえず12月まではユルユルとした感じでやっていくつもりでございます(・∀・)/
移転するか辞めるかは未定!(σ * ॑꒳ ॑*)σ
というわけで、今回はこちらでござます! どん! 超音波洗浄器!!!
そう、広く眼鏡や貴金属用として普及していたものが、何故か近年さらに売上を伸ばしている、その理由がVAPE!!!(たぶんね)
まぁ無くてもなんとかなるしねぇ...と買わないままだったのですが、漸く貯めたポイントを駆使してベイパーとして遅ればせながらの入手となりました( *・ω・)ノ
自分がこれを選んだ理由は
・1秒間に40,000回の振動(わからんけど)
・電池式ではなく電源式
・そこそこの値段
という三点だけ(ノ∀`)タハー
で、実際に使ってみました!
まずはちゃんとアクセサリーでw
はい、すみまてん、ワクワクし過ぎて洗浄前の写真撮ってなかったので比較画像無し←こら!
感想的には、当然ながら磨くほど綺麗にゃなりませんし、知らぬうちに誰かが洗浄機にかけてくれてたとしても、気付けるかどうかな?って感じではあるけど、それでもやっぱり綺麗にはなってます!
たった180秒間、振動する水道水に浸けただけ、って考えれば充分な綺麗さなんじゃないかなーって思います( ・∇・)
さて、では本番、アトマ洗浄!
比較写真は無駄だと思ってこちらも写真はありまっせんw いや、見比べてもわからんので百均の珪藻土で乾燥中の画像で←!?
ただ、圧倒的なのは残り香の無さ!
今まで熱湯に浸けたり薄い台所洗剤を入れた水に長時間浸けたりとやっていたけど、真水3分で普通の匂いがほぼ無くなります!
これは楽ちん! 残り香はリキッドの繊細な香りを感じ取るのにかなり有害!
なのでいつもレビュー時は1日1リキッドか、しっかり洗って乾燥させて~でやらなきゃならなかったのですが、これで短時間の連続テイスティングが出来るようになりました(´-∀-`)アイヨウアイヨウ
うん、これは買ってよかった(´-∀-`)
ちなみに、動作中音は、ビィィィイィィィ...と不快に感じる人も居るかな、って感じでそこそこに音が響きます(我が家が静かなので余計にかな?)
使ったばかりのドリッパーを2~3個拭かずに突っ込んで洗浄すると水にうっすら色と香りが着くくらいに落としてくれる(アトマ側は匂い取れてる)ので、衛生的にも水洗いしてから洗浄にかけるか、水はこまめに交換してあげましょう(。-_-。)b
ただ、貝類石類の宝石など超音波振動に弱い物質もあるようなので、VAPEで言ったらレジンとかストーン系ドリチなど素材によっては気を付けた方が良いかもですね(´・_・`)
さて、今回はさらに! こちらもポイントを駆使して
持ち運ぶとガッシャガシャいうので、某店舗の緩衝材『繭』を切って貼り付け
見た目が酷すぎるので...
ステッカーで目隠ししました(*´∀`)♪
(でもそこそこ重いので持ち運ばないだろうな......って気付いたのは貼った後のこと←簡単な両面テープだから綺麗に剥せるけどね)
このセットは各種六角から+-ドライバーまで揃っているし、星型のトルクスは『簡単に開けて欲しくないところ』によく使われていますね
あっ、分解は基本的にNGなので、万が一開けて使えなくなったり不良が出ても完全自己責任ですよー!!
ん?おいら?σ(・ε・`●) 壊れない限りは分解はしませんよ!
今後使うことがあるかなーって....ね
こちらも、今まではアトマに付属してくるやつらをポーチに突っ込んで使ってたのですが、低価格とは言えやはりこういったセットの方がハマりも良く、ネジ穴にしっかりハマるのでナメてしまう心配もあまりせずに締めることが出来るようなりました☆
耐久性は、まぁそれなりかもしれませんが(まだ使い始めだしね)、この値段ならそこそこ使えたら満足な感じですねー(*´∀`)♪