素敵なまったりVAPE空間、VAPE酒場にて、ファミリービデオ両国さんご提供のおもちゃを頂いてまいりましたっ!!!(`・ω・´)ゞビシッ!!
とってもパリピなKool kit!!!
こちら、ちょっと問題がありまして両国さんでは取扱中止! ですが、仕入れた分は店頭限定にて取扱確認の上でジャンク扱いで販売するそうですので こちらのページ を確認の上、ご希望の方は両国さんの店舗へどうぞ( *・ω・)ノ
まぁ、ザックリ言うと、うっかり低抵抗乗っけるといきなり飛ぶゾ、んでもってもう使えなくなるだけでなくあぶねーんだぞ! っていうやつでございます
ちなみに取説にそんな記載は、もちろん無しでございます✩.*˚
ではでは、使っていきましょー!
ほい、本体は22mmで長さ9.6cm弱、1100mAhのバッテリー内蔵で......そうです、光るんです(´◉ᾥ◉`)
パフボタン5回で電源オンオフ、ボトムLEDがゆっくり3回点滅します
電源ON中にパフボタン2回で、ライトパフォーマンスのオンオフが出来るので光らせるのが恥ずかしい場面でも安心です←
ただし、LEDオフにするとパフしても光らないので電源がオンなのかオフなのかアトマイザーの ジュッ って音で確かめないといけません( ̄・ω・ ̄)
そして、パフボタン3回で電圧を切り替えます(。-_-。)b ココダイジ
3パフするとボトムLEDが2回点滅するのですが、その色で赤(8W)、黄(9W)、緑(10W)となります
両国さんの身を呈した実験の結果では、0.6Ωまで使えたようですが(0.3で飛んだとのこと)、8~10W仕様なので高抵抗専用で使いましょう(。-_-。)b
トップにもLEDが6発仕込まれてますが、こちらはアトマイザーを接続して回路が形成されないと光らないようです(ビルドしてないアトマだと光らなかった)
充電はなんと今どきのタイプCで急速充電推奨
さて、アトマイザーを載せてみよう! っと、アトマイザーを載せるとボトムLEDが点滅します
電源オフ状態でもアトマイザーを載せるとなぜか点滅しますが、電源自体はオフのままです←つまり、アトマを搭載しても光らなかったらコイルに不備があるかもなので使わないで他のテクニカルで確かめましょう
付属アトマイザーは1.8ml容量の1.4Ωでボトムからリキッドをチャージします(入れづらいけどまぁ普通に入ります)
エアフローはこのピンホールが3つだけ、エアフローリングが同色なので開いてんのか開いてないのかちょっと見づらい( ̄▽ ̄;)
というわけで、アトマを載せると晴れて、パリピモードへ突入! 上も下も光が移ろいながらピッカピカと光ります
パフ中はさらに小刻みに ピカピカピカピカッ と光りますw
肝心の味は...うん、まぁこんなものですかね(´・_・`) 悪くないけど、うまー!ってほどでもありません
まぁ、塩ニコさんとかCBDに使ってくれって仕様ですから、そんな使い方に合うリキッドを選んでください
ちなみに吸う時以外はジップに入れてカバンの中であらゆる角度に暴れるまま放置にしたけど一滴も漏れませんでした(個体差はあると思います)
あと、このキットのアトマはピンクだったので赤白系のLEDは綺麗だけど青系は相殺されて目立たなかったのでパリピを楽しむならクリアが良いかなーって思います
とりあえず、短絡保護とか付いてはいますが、回路が機能するといきなりパチーンの熱もってホッカホカいつ壊れるか状態になるようなので、抵抗値は1Ω前後を守り、アトマを載せた時のLEDを確認、っていう対応は癖にしておくべきかと思います(それが出来ない人は違うパリピ買おうね)
おいらは、0.9Ωに組んだWASP nano RDTAで運用するかなーって感じです(デッキ透けてないからアトマが光らないけど...)
あ、あとバフボタンが押す向きによってたまに戻りが浅いことがあるので、劣化してくるとボタンが引っ掛かって通電しっぱなしとかにならへんかな...ってちょっと思いました!w
さて、こんな感じで適当に使うと結構危ない子だけど分かって使う分にはそこそこ遊べるKool kitは実店舗のみでジャンク扱い販売してくれるようなので興味のある方はどうぞ✩.*˚
いやいや、行けないから他の通販で! って方はくれぐれも低抵抗を載せて パチン...ジュワジュワジュワ.......なんてことにならないよう注意してくださいね(。-_-。)b