鬼会さん(ㅂ_ㅂ)
よし、ひのきさんにあげよう!
ってことでいただきました、隠れてない名器、WASP NANO RDTAです( *・ω・)ノ
さっそくいきましょーo(`ω´)o
とりあえずキャップはRDAと全く同じでデッキはRDTAなので穴...が無い...っていうか変な棒がある…( 。ω。)?
としばらく考えながら弄ること5分、シャクッと横スライドするとウィックホールが現れました!
とりあえずビルドしちゃいましょっ、ってこの棒は「開」状態にしておかないとジグが引っ掛かりますからね d(-∀-。)
スポン!とこんな感じにやってみました、とりあえず高抵抗でねー
コットンは下まで垂らしても良いのだけど、ゆーらゆらさせんのもみっともないので浅くしておきました(傾けりゃリキッド吸うしね)
リキチャはこんな感じで、ちょっと不安だけど太めのチューブからでも零さず出来ました
試験的に三日間、コットンを通した後にグッとウィックホールを塞いだ状態でジップに入れたのをカバンの中で上に下に横にと転がるままにしておいたのだけれども、全く漏れませんでした!
ただ、四日目に真横になったまま漏れ始めましたw でも、ダラダラではなく、じわーって感じの過剰供給&伝い漏れですね
ただ、使うコットンの性質太さ、リキッドの粘度によって変わると思うのでご注意を(。-_-。)b
うん、ええね( ﹡・ᴗ・ )b
基本的にWASP NANO RDAと同じなので低抵抗から高抵抗まで、よく味が出てくれます( ﹡・ᴗ・ ) 低抵抗はこのキャップのままで美味しく、高抵抗の場合は510ドリチがささるので細い径に搾るとうまいっす(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
ただ、コイルの高さを少しいじるとなかなか味が変わるので、おや?と思ったら高さを変えてみてはいかがでしょう☆d(-∀-。)
P様のキャップやスラントリングを付けるとこんな感じにもなります(キレー☆)