川崎駅から商店街を抜けていったところ
ちょいとよく見ないと見過ごしてしまいそうなビルの階段を上がるとお店がです(๑´ㅂ`๑)
え?写真くらい載せろって? 思うよねー(๑´ㅂ`๑) いいぢゃん、SHOPさんのHP行けば載ってんだから(・∀・)←
あ、はい、ズボラです、こんにちわ
さてさて、階段をコツコツと2階へ上がりますと目の前にモクモクと曇った店内が...あ、いや、半透明の分厚いビニールがのれん代わりでした
扉を開けとかないと入りづらいでしょ、ってところと、開けっ放つとミストが階段を伝って迷惑、って両面なのかなーっと勝手に想像
さて、店内ですが、細長く狭いお店は両側にショーケースがあり、狭さの割にたくさんの素敵な器材が並んで照明で輝いています(๑ↀᆺↀ๑)✧
もちろんスターターからNegus、dotmodなど流行りのハイエンドが並ぶ様は壮観ですねԅ(¯﹃¯ԅ)ほちぃ
ミスべさんは下北沢も行ったことがあるのだけど、器材もリキッドも珍しいものがポツリポツリあって楽しいですね(*゚-゚)
ちなみにおらが行った時はお姉様に接客いただき(店長さんなのかな)、楽しく試飲・買い物出来ましたー( ̄▽ ̄)