ひのき屋べいぷ帳

器材やリキッドの感想等を簡単に綴ります

青JUMAスリーブ for PICO75W by M.T.Lab

SpecialThanks

M.T.Lab(松江技術研究所)


準備 は 整い ま した


では......PICOの復元手術を開始します!(´◉ᾥ◉`)f:id:hinoki_kaonashi:20200321221028j:plain

そうです!!!

JUMA RESIN BLUE for PICO!!!(_ >д<)_バンッ!!f:id:hinoki_kaonashi:20200321221304j:plainf:id:hinoki_kaonashi:20200321221312j:plain

めちゃめちゃ美しい!!!(スマホで鱗を綺麗に写すと明るさが補正されてかなり鮮やかなブルーになりますが、実物はもっと濃いブルーです)

こちら、M.T.Lab(松江技術研究所)さんよりTwitter企画の当選品として送って頂きましたっ!!!
_|\○_ アリガトウゴザイマス!!!

この経緯は後述します(*^^*)b

全く詳しくはないのですが、ジュマというのはどうやら樹脂を形成する中でのひとつの技?らしく、このような鱗状の模様が特徴の美しいレジンですf:id:hinoki_kaonashi:20200321222538j:plain


では、戻していくっ!


まず、上から基盤を突っ込むんだけど...んっ、よっ、うんしょっ、、、なかなか入らねぇぇ!f:id:hinoki_kaonashi:20200321221952j:plain

四苦八苦してる間に入りましたw プラスチック部は縦に、基盤はスリーブ中央側に寄せて押せばすすーっと入っていきました(穴の真ん中付近だと端が引っ掛かるんですね)f:id:hinoki_kaonashi:20200321222037j:plain


あ、やべぇ、パフボタン忘れる......って、そういえば分解の時にはスルーしてましたが、ボタン裏側にシリコンが入ってますので忘れずにf:id:hinoki_kaonashi:20200321222248j:plain

簡単に落ちはしないけど無くなるとボタン効かなくなりますね( ̄▽ ̄;)

先に入れておけば良かったなーと思いつつもここにカポッとはめ、上から"パフ"しながら押し込みますf:id:hinoki_kaonashi:20200321222218j:plain

スポン! と入りました(*´∇`)f:id:hinoki_kaonashi:20200321223001j:plain

早速上のネジを締めます(美しい.......)
f:id:hinoki_kaonashi:20200321223124j:plain


さぁ、残るはボトム! 写真は使い回しですが、スイッチの向きに気を付けつつバネがズレないように...f:id:hinoki_kaonashi:20200321223315j:plain

うりゃ!と指で押さえて......あっ、本体が倒れる、でも指を離したらバネが( ̄▽ ̄;)f:id:hinoki_kaonashi:20200321223446j:plain

あ、ここは短いネジなので気を付けましょう

最後にネジを締めて完成! +-ボタンの向きを再確認しましょうね(*^^*)bf:id:hinoki_kaonashi:20200321223930j:plain

ちなみに、+-ボタンが元よりも緩くなり、奥まで押し込まないと反応しなくなりました(´・ω・`) もう一度中を開けて調整したけど変わらず、まぁ操作が出来ない訳でもなく問題は無いのでヨシとしましょう!

分解をやってみて思ったのは、慣れればなんて事ないのでしょうけど意外とあちこち引っ掛かったりコードに負担掛けながらの作業になるので何かの拍子にハンダ付けが外れる可能性もあります

分解は"自己責任"でやりましょう


我が家のPICOが鱗を授かった瞬間ですf:id:hinoki_kaonashi:20200321224324j:plainf:id:hinoki_kaonashi:20200321224334j:plain

めっちゃめちゃカッコイイです(*´﹃`*)


側面は鱗、前後は帯状になっていてどちらも最高!f:id:hinoki_kaonashi:20200321224417j:plainf:id:hinoki_kaonashi:20200321224433j:plain

当然のことではありますが、コピーしたんじゃないかってくらいサイズもピッタリ、精度もガッチリ、さすがの技術研究所クオリティです

f:id:hinoki_kaonashi:20200321224544j:plain

めっちゃ映えるんです(´;ω;`)

f:id:hinoki_kaonashi:20200321224552j:plain

M.T.LabさんではPICO 75W用、Dani用、Dani mini用などに各色ジュマ剤やナチュラルウッド、スタビライズドウッドでスリーブを作成していただけます!

今のところ、大体月初め頃にM.T.Lab(松江技術研究所)さんのTwitterアカウントでオーダー募集(先着)をされていますのでフォローして要チェックです!(*^^*)b
(※ 現在、PICO75W用ウッドスリーブのオーダーは休止されています)


では、、、なぜこの素敵なスリーブがやって来たかというと、先日TwitterにてM.T.Labさんがウッド素材当てクイズを開催されたのですね(・▽・)

木は好きだけどど素人、勝ち目はゼロ!

でもちょうど休みの日だったのと企画内容がとても面白いと思ったので目を皿にして木目を調べまくりましたw

全問正解者(先着)が当選!だと勘違いしていたので誰か全問正解出ないかなーって思っていたら、なんと自分がウッドスリーブを造っていただくことに!Σ( ˙꒳​˙ )

造って頂いたのは、生命の木と言われるリグナムバイタという木

かなり堅く、摩擦抵抗力もあり、蝋のような樹液?が染み出してくるなどかなり大変な加工だったそうです

そして出来上がったスリーブがこちら

f:id:hinoki_kaonashi:20200321230547j:plainf:id:hinoki_kaonashi:20200321230559j:plain

おわかりでしょう、めちゃめちゃ最高の木です

プラスチックのように堅く滑らかなのに木の温かみがあり、少しベタッとするような感じがあるのにスベスベしていて、木にしては少し重さがあるんです

もうずっとにぎにぎしていても飽きなくて、木目の美しさもずっと見ていて飽きないんですf:id:hinoki_kaonashi:20200322131205j:plain



ただし、加工してすぐに縮みと割れが出てしまい装着出来なくなってしまったので、代わりにと送って下さったのが、青ジュマだったのです(そもそもプレ企画なのにここまでして頂いてほんと頭が上がりません)(しかも指定していないのにひのきが大好きな青を!!!)

そしてお願いして オブジェに とリグナムバイタも送っていただけました

見た目は何も問題なさそうに見えるのですが、わかります? よく見るとバッテリーを挿入する穴が少し歪んでいますf:id:hinoki_kaonashi:20200321230941j:plain


バッテリーを入れると途中で止まってしまいます(押せばもっと入りそうだけどスリーブが傷付くのでやりません)f:id:hinoki_kaonashi:20200321231049j:plain

上の写真では少し径が太い自作スリーブなので真ん中辺りで止まってしまいますが、薄いスリーブでもここまで止まってしまいますf:id:hinoki_kaonashi:20200321232347j:plain

見た目も手触りも滅茶苦茶素敵なだけに、そしてM.T.Labさんが物凄く頑張って頂いただけに、残念でなりません......が、これぞ生命の木たるチカラ、ということでしょう

日々、撫でながら愛でさせて頂きたいと思います

願わくば、これからの暖気と湿度によって縮みが戻り、一時であっても使える(装着出来る)ようになりますように(*´ω`人)

例えならなくても、守り神として大切に撫で撫でしていきたいと思います(*^^*)


そして、いつか、M.T.Labさんでウッドスリーブをオーダーするんだ!( *˙ω˙*)و グッ!

ってことでとりあえずオイルを塗ってみました(リグナムバイタは蝋のような樹液?を含んでいるので要らないかもしれないけど少しでも縮みや割れを防げれば!)f:id:hinoki_kaonashi:20200322131337j:plainf:id:hinoki_kaonashi:20200322131344j:plainf:id:hinoki_kaonashi:20200322131351j:plain


改めまして、M.T.Labさん、ありがとうございました!


f:id:hinoki_kaonashi:20200321232052j:plain