まだまだ暑い日はあるけど、朝晩は涼しく心地良い風が吹き始めましたね(*´ω`*)
な~んて書き出しで下書きに入れたまま、気付いてみれば窓を閉めてタオルケット掛けて寝ないと寒い季節になりました(*´ω`*)
というわけで、アノYAMADA LIQUIDさんのアレをswayさんから購入して吸っていた今の季節ぴったりのアレ
それがこちらっ!!!
裏面には猫の絵がっ!!!
素敵なステッカーです(*´ω`*)
どうもありがとうございましたm(*_ _)m
。。。
。。
。
改めまして、ニッポンノナシ!!!
新作ですね~
人気ですね~
速攻で売り切れてましたね~
たぶん完売を喜びながら腱鞘炎になるかならないか、いや、なりながらで追加を作ってると思いますのでツイートをチェックしときましょうね d(-∀-。)
ってことで売り切れ中が続いていたので下書きに入れたまま温めてましたが! ようやく再販されるようなので、さぁ、いってみましょう!(´・Д・)」
swayさんの梱包がこんな感じでなんかホッコリしました(*´ω`*)
さて、ジップロックを開けると既に漂う香り......お決まりの クンクン( ̄∞ ̄) をするまでもなく、和梨の香りです
梨フレーバーは海外製品でも人気だけど、みんな用無しな洋梨なんですよ(ナニイッテンノ)
最近増えてきた、和梨が好きなんです!
ペロッ(๑´ڡ`๑)......うん、うっすら清涼感があって梨汁って感じがする(*´ω`*)
ではC4 LPの0.42Ωで吸っていきます!
(〃 ̄)-■ すぅぅうう
(〃 ̄o)oO〇 はぁあああ
ほぅ!
(〃 ̄)-■ すぅぅうう
(〃 ̄o)oO〇 はぁあああ
低ワット気味で瑞々しい薄めの梨ジュースな感じ←あのコンビニとかで売ってる紙パックのゴックゴク飲めて美味いやつ
高ワット気味に上げていくと和梨チューハイな感じ! ほんのり清涼感が冷えてる感を出してて絶妙(σ・ᴗ・ )σ
4.0V辺りがよりしっかりと梨のジューシーさが出る感じがしました(*´ω`*)
次にC4 LP 0.78Ω
(〃 ̄)-■ すぅぅうう
(〃 ̄o)oO〇 はぁあああ
低ワットで少し若めの梨、上げてくとどこへやら香りが飛んでしまったので3.5V辺りがちょうど良かったかな(・▽・)
ちゃんと高抵抗向きアトマでも吸ってみるか、ってことでGalaxies MTL RDAの1.01Ω
(〃 ̄)-■ すぅぅうう
(〃 ̄o)oO〇 はぁあああ
そうねー、やっぱそこそこの梨って感じてしまうかなー、じんわり味が出てくるんだけどデザート用に加工された梨っぽく感じてしまう
やっぱし0.4~0.6Ωあたりを4V辺りで吸う方が微妙な清涼感が活きてくるし爽やか感を味わえるので個人的に好み(*´ω`*)
中抵抗に組んだタンクでひたすら吸うのもいいし、なんならチューハイ飲みながらってのも良いよねー(*´∇`)追い和梨......
うん、匂いの強さからするとちょっと薄く感じたけど、よく考えたら、これで濃かったら全然爽やかに吸えない気がするしちょうど良い!
でも、普段濃いめリキッドがメインな方には薄いと感じるかもしれないですが
秋のお月様を見上げながら吸ったら気持ち良いと思います( ﹡・ᴗ・ )b
長らく品切れしてましたけど、なんと今夜、9/25(水)の19:00からっ!!!
公式サイトで再販です(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
皆さんちぇっく(σ´▽`)σ