どうも、適当マイスター ひのき です
いやぁ、リモネンって、ほんっとに凄いですねっ( •̀∀•́ )✧
プラ製品に柑橘系・強メンソール系は使わないようにしましょうねっ(-∀-`ニカッ
さて、まずこちらを
そう、DRUGA SQUONKERのオリジナルカスタムパネル!(´◉ᾥ◉`)
※画像加工はしてないぞっ
作り方をちらほら聴かれるのだが、申し訳ないことに...
特別な事は何もしていないどころか、余りに手抜き過ぎるハリボテ加工なのではありますが...
・仕上がりよりも手軽さ優先
・ボロボロになる前にきっと飽きる
・飽きる前にボロくなったら貼り替え
・誰にでも出来る
といったところを最優先してのこのカスタム、やる人が居るならこんな感じです、という(*゚-゚)
※はめ込む部分はカット(厚みで蓋がハマりづらくなる)
※外側に出るカーブ部分はしっかり残す
※ちなみにアルミフィルムはレジンボタンの透け防止(結局上から貼っちゃって関係ないんだけどね)
ちゃんとやりたい人はそもそも画像加工だのシールプリントだの塗装だのの技術もあるでしょうから、これはちょっとお遊び的な程度でございます(・∀・)
ちなみに交換パネルなんて便利なものが売っているので、着せ替え用に、そして失敗した時のために、如何でしょうかね(๑´ㅂ`๑)
ちなみに、両面テープだけど意外としっかり貼りつくのでキレイさっぱりには剥がれませんが、ある程度剥がして残ったベタつきの上からまた貼っても、ほぼ目立たず重ね貼りできます٩( *˙0˙*)۶
ちなみにレジンスコンクボタンは適当、パフボタンは結構頑張ったのです٩( *˙0˙*)۶
子供の工作レベルですみませんm(*_ _)m
あっ、ちなみに、こやって勝手に著作権モノの画像使って個人的に作って使うのはグレーゾーンらしいけど、人に配ったり売ったりするのは完全にアウトらしいから気をつけるんだぞっ!(。-_-。)b
|