VAPEって危険?
時々ニュースになる、VAPEの爆発・発火事故、、、そしてその都度よく言われる「VAPEって危ないんだね!」の言葉
ちょっと待って?(⌒-⌒; )
みんな同じような危険を持ってるんだよ!
ちょっとザックリだけど
VAPEの主電源?はリチウムイオン電池を使っています←これがそもそも扱いを間違えると危険なのね
ただね、形は違えど、これはスマホ、デジカメ、タブレットなんかにも使われているんだじぇ?
そして、みんなよく知ってるモバイルバッテリーの発火事故
あれの中身もリチウムイオン電池
VAPEに一番使われてるのが18650規格のリチウムイオン電池なんだけど、一部のモバイルバッテリーには、この18650バッテリーが何本か入って繋げられてることが多いのです
世の中、便利になればなるほど使う電力は大きくなり、電池の容量も大きくなりました...なので、ちゃんと作られてなきゃ危ないし、ちゃんと管理しなきゃ危ないのです
そう、凄く当たり前のことなのです
だから、実際、どこで作られたか本物か偽物かもわからないものを使ったり、なんのメンテナンスもしなかったり、そしてちゃんとした知識を持たずに ぅぇー乁( ๑◉д◉๑ )厂ーぃ と抵抗値下げてみたりイジったりすると、ボーン、てなるのほ当たり前なのです
スマホだって充電しながら使うとバッテリーに悪いって知ってるでしょ?(知らない人は問題外) それでも使いたいから充電しながら使うと、あれれ?なんかすげー熱を持ち始めたぞ?ってなったりするでしょ?(気にもしない人は問題外)
そしたら保護機能でカメラが使えなくなったり画面が一番暗くなったりするでしょ? んで、さすがにこれはダメだって思う...よりも先に「なんだよー!」なんて思ってません?
それが危険の元ですから!ᐠ( ´ᐞ` )
ただね、決定的に違うのがね
VAPEは中身を弄るのよ。。。(lll __ __)バタッ
だから、基本的に事故の殆どは中身を弄ってる人が計算を間違えたりチェックを怠ったり、ここまでやれるのすげーだろーって攻めて自爆しているのです
...が
もちろん、管理が悪ければそれでも事故に繋がります
電池を雑に扱わない
使わない時は電池を抜く
カバンにポイ、車にポイ、と放置はしない
無茶な使い方はしない
こんな当たり前なことを守るだけです
でも、逆に言えば、ちょっと油断したり攻めたりするだけで、顎や指を吹っ飛ばすことも出来てしまうわけです
さ、ちゃんとしなきゃ、と思った人は、ちゃんとした人のサイトでしっかり再確認しましょー٩( *˙0˙*)۶
正しく、楽しく、VAPEを(*ˊ˘ˋ*)♪