今回試してみたのは
いきなり100ft買っちまった😂
さて、気付きました? スプール、でっけーの!! 真ん中に穴が空いていて510がまんま挿さるので
さてこのスプールがとても良い、もこもこしているのでワイヤーをプスッと刺したりハサミなどで好きに切れ目を入れて何処でも留めることが出来ます(。-_-。)b
さらに、デカくて邪魔?かもしれないけど円周が大きいのでワイヤーに変な癖が付かずビルドがしやすい! これは良いです、うん
ではでは試してみましょー!
金デッキのMaze V3がVape Wires
銀デッキのMaze V3に別メーカー
同じゲージが無かったので抵抗値を出来るだけ近付け、同時に買った同じバッテリーを入れたPICO75Wで同じ3.33Vになるようワッテージを合わせてみました
見ると、どことなくVape Wires(以降VW)の方がつやつやしてますが、熱入れに差があったのか青色は別メーカーの方が綺麗かな?
これで、同じリキッドをほぼ同じ量ドリップし、同じ回数でほぼ同じ秒数のパフ...と出来るだけ揃えて運用してみました!
.......数日後
見事ガンクが付いてきたので、これもほぼ同じ秒数・回数でドライバーンしてみたところ
.......さらに数日後
繊細な味覚を持ち合わせていないので味の違いは全くわかりませんでした( っ゚、。)っ
が、巻きやすさと長もちなことで決して高くはないと思います
ただし、ドライバーンをせずに使い捨ててしまうという人には低コスパになってしまうかもしれませんね
というわけで、100ftもあるので当面はワイヤーを買うことも無く過ごしていけそうですw
何気に細GのVape Wiresも入手してたりするのだけどね( 'ノω')コッソリ