クーニャン by YAMADA LIQUID
ゆず茶が美味しかったYAMADA LIQUIDさん! 販売ラインナップ三本のうち、残り二本も吸ったどー!!!
え? うん、販売開始と同時に買って既に吸っていたんだけど、補充即在庫切れのループが続いていたので寝かせてました(´-∀-`)エヘヘ
本家ではまだ在庫切れが多くてゲリラ的に少数補充される感じですが、通販対応もされているswayさんなら(60mlのみですが)販売されてますよっ♪\(^o^)/
ではっ!!!
クーニャンからいってみよ!
はおちーらいらいめいくーにゃん♪
ごーじゃすでりしゃすでかるちゃー✩.*˚
はぃ、娘娘といえばマクr....コホン、姑娘といえば若い女性という意味なのでナンナンダ???と思ってましたが、カクテルのピーチ烏龍のことなんだって!
んっ?! と思って調べたら、レゲエパンチのことだったんだねっ! 呼び方が複数あったパターン(ノ∀`)タハー
では
クンクン( ̄∞ ̄)......なんか芋っぽい←ぇ
(๑´ڡ`๑)ペロッ......少し苦味のあるピーチで、スッとするので清涼感アリですねー
ほいではいつものMaze V3を0.27Ωでー
(〃 ̄)-■ すぅぅうう
(〃 ̄o)oO〇 はぁあああ
おぉ! 清涼感は思ったより弱めで、さっぱりピーチを感じ、吐いた後にはうっすら苦味に近いお茶感が残ります
ワット数を高めていくとお茶感が増していってピーチが弱めになっていきます
うん、これは吸いやすい(´-∀-`) 清涼感が得意で無い人でもいけるんじゃないかな?
次に同じくMaze V3の0.53Ωで(。-_-。)b
(〃 ̄)-■ すぅぅうう
(〃 ̄o)oO〇 はぁあああ
ぬぉっ、ピーチとうーろんがどんぴしゃで混ざってて甘みと風味と苦味と香ばしさがほぼ全部同時に出たwww
ピーチにも寄らず、お茶にも寄らず、ど真ん中!!!ってのも面白いな(*´∀`*)
あ、もちろんワッテージをいじってやったらピーチ寄り、お茶寄り、になりましたよ!
いくつかのアトマで高低抵抗値にて試してみたのですが、やはり抵抗値に関わらず、低ワットでピーチ、高ワットでお茶っていう傾向がしっかりと出るので自分に合うミスト量やアトマイザー、好みのビルドに合わせてワッテージの調整で吸えるリキッドですね!d(>ω<。)
やっぱ気分とかによってピーチ感強め、烏龍感強め、ミストたっぷり! じんわり!と吸いわけたいですもんねー(´-∀-`)b
一応、うっすら清涼感で夏にスッキリと飲むレゲエパン......いや、クーニャンっていうコンセプトなのでじんわり温かいミストってよりは多めのミストでスッキリっていう方が美味しく吸えました☆
冬は高抵抗じんわりで吸っても邪魔にならない清涼感なので季節を問わず吸えるのは良いですね(b´∀`)
すぁて、あと一本は次っ!