I4U. 様
ごーぶーさーたーっ!!(*`゚з´)b゛
どうも、ひのきですm(*_ _)m
今回はスペシャルティリキッドです
ドン! VANITAS!
こちら、ずーっとお世話になっておりますI4U.さんの販売2周年記念リキッドです!!
いつもありがとうございますm(*_ _)m そしておめでとうございます☆彡⸜(* ꒳ * )⸝
実はこちらのリキッド、発売直前に提供いただいていたのですが数量限定で即完売が見込まれていたので敢えて記事にするのをしばし待たせていただきました
やはり30分程度での完売だったそうです( ̄▽ ̄;)
残念ながらI4U.の拘りが詰まった限定リキッドなので再販はありません
でも、待ってください? みんな吸ってみたいですよね? そんな声が届きました!
再販はありませんが、この限定リキッドに改良を加えた別バージョンを通常ラインナップに加わる事を検討してくださっています( *・ω・)ノ
注:検討であって決定ではありません
改定︰姿変わって販売されました!!!
ほらほら、そこの貴方! そっちの貴方も! このリキッドを手に出来た幸運な方は是非、ツイートで、恥ずかしい方はI4U.さんへのDMなどで感想を伝えてみてください(*^^*)
というわけで、幻のVANITASがどんなリキッドだったのか綴っていきたいと思いまーす!
ちなみに隣の凛としたシルバーラベルの RINN は2周年記念の限定ラベル! こちらも数量限定ですがまだ在庫があります!(記事作成時)
それではVANITASを吸っていきましょー!
まずはラベルから愛でるスタイル、うーん素敵
お子様や猫ちゃんへの気遣いがあるのも好き
いつも文字にするのが難解な複雑系リキッドを生み出してくれるI4U.さん、勿論今回も気合いの入った難解さですw
公式説明はこちら
スイート・マイルドな葉巻フレーバーを複数、ビターなシトラスノート、ペッパーをアクセントフレーバーとしてブレンド。 穏やかな葉巻ベースに、ライムと程よいミントのフレッシュさ、トリッキーなペッパーが意外にも吸うごとに調和します。 I4U.リキッドらしく、フレーバーの強弱の変化もセッティングで楽しめます。 スムースで程よい爽やかさはAlldays向け。
葉巻系と、、、ペッパーだと!?
もう上手く文字にする自信無さすぎて恐ろしいのですが、まぁやれるだけやってみよう!
クンクン( ̄∞ ̄)………あやーなんか不思議な香り
甘いような香ばしいようなスパイシーな気もする
(๑´ڡ`๑)ペロッ………あー、なるほど! なるほど?
ええい、吸っていこう!
まずはC4 LP RDA の0.72Ωから
実は爆煙系に思えるC4だけどエアフローを閉めた高抵抗が意外と美味いのです
(〃 ̄)-■ すぅぅぅ
(〃 ̄o)oO〇 はぁぁぁ
うわーこれまた凄いな、、、物凄く不思議な感覚!
まず、なんかよくわからん旨味が喉をしっかりと包み込んでくる
そこにペッパーの香りとうっすらとした刺激が!!!と思ったけどこれは多分ミントの清涼感でしょうね
ペッパーの香りってなんて言えばいいんだ?って感じなのですが、その表現を探す間もなくビターシトラスがやってきます
ビターなのでこれがまたペッパー感をサポートしているというか、大人感を演出しています
シトラスがビターなのに後味がスッキリするのはライムとミントのお仕事でしょうかね
勿論、その後に鼻腔を抜けていくのは葉巻系シガーの香ばしさ
これがなかなかしっかりしているのですが、全体的に複雑で濃厚ながらスッキリに纏まっています
まぁつまり、よくわかんないけど爽やかで大人で美味いからまた吸いたくなるやつ、ってことです(おい)
じゃぁC4の抵抗値を下げて0.38Ωです
(〃 ̄)-■ すぅぅうう
(〃 ̄o)oO〇 はぁあああ
うん、当然繊細さが消えてしまいますが、爽やかなペッパー感からタバコとほんのりシトラスが心地よいですね
当然、高抵抗で複雑さの本領発揮で吸うのが1番ですが、ちょっと豪快に吸いたい時にも美味しく吸えるのがいいですね
とてもまとまりがあってこれこそ不思議な感じではありますけどねw
もう気温は下がってきましたが、湿気の多い秋雨の季節も涼やかに吸えるし、清涼感も控えめなので冬でも口中スッキリでとっても良さそうです
それではENGINE RDA 0.64Ω with 蜻蛉切ドリチで吸ってみたいと思います
(〃 ̄)-■ すぅぅ
(〃 ̄o)oO〇 はぁあ
おーーーーーなるほど
抵抗値は中くらいですが、ビルド狭めエアー絞りめの濃厚ミストを細くさらに凝縮したので複雑さもしっかりと凝縮されています
全体的に甘い感じのまろやかさが強めに来ますね
ただ、すぐにペッパーミント、、、ペッパーミント!w そうか、ペッパーミントだw
ダークシトラスペッパーミントネードタバコ
そんな感じです
、、、え? 伝わらない? でしょうね(涙目)
深く少し重たい感じの甘い葉巻香にキリッとした 何か と薄ら残る柑橘ミント感ですので、しっかりまったり吸いたい方ならばこういった環境で吸うと良いかと思います
低抵抗なら高ワットにすればするほど混ざりあって爽やかディープに、高抵抗であれば高ワットにするほど濃縮された、"くゆらせる"感じで吸うのに向いているかと思います
個人的には中抵抗エアフロ絞り目低ワット気味で爽やかにペッパーの風味を探しながら吸うのがとってもマッチしました
このペッパーの感覚がグッと出る時と出ない時があるのでシトラス&ライムの中から あっ ていう瞬間を楽しめるリキッドですね
いやー、今回もなかなかに難解なリキッドでした
いや、吸った感じはシンプルに美味しいなんですけど、どこになんのフレーバーが合わさってこうなってるのかが難解なんですw
そしていつも通り、I4U.さんらしい高抵抗気味の複雑系ワイヤーで実力を発揮するリキッドだったんですが、適当なノーマルシングルコイル、しかも低抵抗でもしっかり美味しく吸えちゃうところは健在です
気分によってまったり吸いたかったりガッツリ吸いたかったりするので、中抵抗でセットしておいてあとはワッテージとエアフローで好みを調整出来るのが好きなんですよねー
というわけで、I4U.さんの2周年記念限定リキッド、VANITASでした! 改めまして、おめでとうございます☆彡
これまでのI4U.拘りのラインナップは こちら
Produced by I4U.